チャクラを癒し、バランスをとるには、適切な石をチャクラの上に置きますが、身体の前側でも後ろ側でも、いずれか心地よいと感じる方に置きます。15分間そのままにしてください。特定の目的を果たすため、石はすべてのャクラの上、または頭の上方と足の下方に置くことができます。
|
|
|
 |
宇宙
全て
(全て)
宇宙的意識
前脳部
(千枚)
|
松果腺と関連が深く、インスピレーションや宇宙的な高い意識へ影響を与えているとされています。第7チャクラのエネルギーの流れが悪いと、頭痛などを引き起こすとも言われています。 |
|
|
|
 |
目
水瓶座・魚座
(第六感)
直感・洞察
脳幹
(2枚)
|
第3の目としてよく知られています。働きは、全身のホルモン系の源である脳下垂体と大きな関わりがあるとされています。第6チャクラのエネルギーの流れが悪くなると、執着や囚われ感が強くなり、狭い視野で物事を判断し、凝り固まった思考を生み出すと言われています。 |
|
|
|
 |
音・声
射手座・山羊座
(聴覚)
コミュニケーション・閃き
頸椎
(16枚)
|
人間関係で重要な役割があるチャクラとして知られ、その理由は感情のコントロールに大きく第5チャクラが影響を与えるためと考えられています。のどや気管支の調子が悪いときは、この第5チャクラのエネルギーの流れが悪いためと考えられ、そのことにより人とのコミュニケーションに欠かせない心の開放や言葉に悪影響が出るともいわれています。 |
|
|
|
 |
空
天秤座・蠍座
(触覚)
愛・癒し
胸部
(12枚)
|
人体の基本となる第1~3チャクラと心や精神的なことに関わる第5~7チャクラを結びつけ、より高いレベルでのエネルギーを生み出す源とされています。 |
|
|
|
 |
火
獅子座・乙女座
(視覚)
成長・可能性・男性原理
腰椎
(10枚)
|
自律神経に大きく関わるチャクラとされており、感情的なことに左右されやすい内臓のいくつかが影響を受けやすいとされています。第3チャクラのエネルギーの流れが悪いと、消化器系の調子がおちて、ポジティブな思考や行動を妨げ、落ち込みやすくさせるといわれています。 |
|
|
|
 |
水
双子座・蟹座
(味覚)
喜び・創造・女性原理
仙骨
(6枚)
|
ホルモン系や排泄機能に関係し、心身のバランスやリラックス、落ち着きを生むとされています。第2チャクラのエネルギーの流れが悪いと、消化系の調子がおちて、睡眠や気分に影響をもたらすといわれています。 |
|
|
|
 |
土・木
牡羊座・牡牛座
(嗅覚)
安定・活力
尾骨
(4枚) |
人体の基本となる生命力やエネルギー、活力、生殖本能、抵抗力、セクシャリティを生み出す源とされています。この第1チャクラの場所にあてていると良い効果をもたらすとされる |